合同会社Conti Global Consulting CEO Elliot Conti

合同会社Conti Global Consultingは、日本の中小企業の国際化に向けた専門コンサルティングサービスを提供している会社です。国境を越えた事業展開や外国人材の活用で、中小企業の国際化を支援しています。

 

同社のCEOであるElliot Conti氏は、人口減少やマーケットの停滞、実質賃金の低下などの社会課題を解決し、日本社会の活性化に貢献したいと語ってくれました。今回はそんな熱い想いを持つElliot Conti氏に事業内容や事業を始めた経緯、今後の展望などを伺いました。

 

中小企業の国際化に向けた専門コンサルティング

事業の内容をお聞かせください

当社の事業内容は、日本の中小企業の国際化に向けた専門コンサルティングの提供です。

 

具体的には外国人の採用や活用、インバウンド向けのマーケティングキャンペーン、自社商品の輸出、海外商品の輸入、海外拠点の設立、日本市場への進出支援などを含みます。現在は主に日本企業にフォーカスしていますが、将来的には海外企業の日本市場への展開支援も考えています。

 

まず私が、中小企業を選んだ理由は彼らが一番人手不足に直面しているからです。日本の大企業は世界で競争し成功している企業も少なくありませんが、中小企業は一筋縄ではいかないケースがほとんどです。人手不足や市場縮小に直面する中小企業が増えていますが、彼らの成長を支援するヒントがそこに存在すると考えています。例えば、国境を越えた事業展開や外国人材の活用で新たな成長を目指すことができるかもしれません。

 

英語が苦手であったりノウハウが不足していたりするからこそ、中小企業が一歩前に進めることを私たちが支援していきたいと考えています。これらのサービスは中小企業にとって特に必要性が高いと確信しています。

 

これから多くの中小企業が海外進出を目指していくと予想されますが、やはり最初は言語の壁が立ちはだかると思います。また、希望進出先において信頼できるパートナーがいるかどうかも進出をする上では大きな要因となってきます。

 

さらに、海外市場の法律や規制に関する知識不足も大きなハードルとなり得ます。これらの課題を克服しなければ海外での事業展開は難しいでしょう。新規参入する中小企業は市場の実態を十分に調査し、計画を立てる必要があります。成功するためには既存の資源だけでなく、外部の支援やネットワークを活用することが不可欠と考えています。

 

事業を始めた経緯をお伺いできますか?

事業を始めた経緯としては、日本の中小企業が直面する切実なニーズが存在しているためです。日本では人口減少やマーケットの停滞、実質賃金の低下などが大きな課題とされていたことから、これらの問題を解決し、日本社会の活性化に貢献したいという想いが生まれてきました。

 

日本の中小企業はグローバル社会で貢献できる可能性があると思いますが、現状ではその実現が難しいと感じています。私は外国人であり、元留学生でもあります。日本での仕事や生活に満足していますが多くの留学生は日本での就職が難しく、帰国することが珍しくありません。

 

一方で日本企業は人材不足に苦しんでいるにも関わらず、留学生の採用については適切なノウハウが不足していることを、これまでの経験の中で感じてきております。これが、外国人が日本での就職活動に苦しむ要因の一つになっています。

 

日本の将来において外国人の人材は必要不可欠です。現在、約1億2,000万人の日本人のうち、約6,700万人が労働市場に参加していますが、そのうちの200万人以上が外国人です。多くの日本企業が外国人労働力を利用しており、今後もより付加価値の高い事業を展開するためには、今不足している現場の労働者だけでなく、事業を伸ばしてくれる高度な外国人材の採用が重要となってきます。この点で私たちの事業が役立つと信じています。

 

また、日本の中小企業は人的資本が強みです。特に、日本人の真面目さや忠実さ、高い技術力、そしておもてなしの文化などが挙げられます。しかし、現在の日本企業は伝統的な組織文化や年功序列の影響、そして人材開発の欠如で生産性が低いという課題もあります。

 

このため、マネジメントや事業設計の見直しが急務であり、市場への捉え方や新しいアプローチの必要性があると思います。これらの課題を克服し日本の中小企業が持つポテンシャルを最大限に引き出すことが、私たちの使命だと感じています。

 

日本と海外の文化の橋渡しとなりたい

仕事におけるこだわりを教えてください。

私は日本と海外の文化の橋渡しとなり、今後もその気持ちを貫きたいと思っています。自分にとってやりがいのある面白いプロジェクトに関わりたいという強い意欲があります。そのため、何より課題を見つけて積極的に改善しようとする中小企業さんと一緒に働きたいと考えています。

 

日本企業は課題を上手に見つける能力に優れていますが、その課題に対して具体的なアクションプランを立て、真剣に解決していく姿勢を持つ企業が少ないと感じることもあります。私は本気で変革し、海外と共に成長していきたいと思う企業と一緒に仕事をしたいです。こうした企業と協力し合いながら、より良い未来を築いていきたいと考えています。

 

起業から今までの最大の壁を教えてください

起業するまでの数ヶ月間でたくさんの課題に直面しました。例えば、起業に関する情報が散在しており、特に手続きに関する明確なガイドが少ないと感じました。会社設立については司法書士や税理士などに細分化された相談が必要で、1ヶ所で全ての情報を得ることが難しいという印象です。

 

銀行口座開設と会社設立の順序について、どちらが先かについても苦労しました。会社設立が先行しないと銀行口座が開設できない場合もあり、この順序について明確なルールが必要だと感じました。

 

これらの経験から、起業初期の煩雑な手続きやストレスをもっと透明でわかりやすくすれば、起業のハードルが下がりスタートアップがもっと増えるのではないでしょうか。

 

日本でのご縁に感謝の気持ちを持ち続けている

進み続けるモチベーションは何でしょうか?

私のモチベーションの源は、「日本社会での人々とのつながり」と「恵まれた機会」です。日本に来た当初は短期滞在を予定していましたが、多くの人々との出会いや支援を受けて、大学院への進学や貴重な経験を得ることができました。これらの経験から、現在も日本で支えてくださった方々に感謝の気持ちを持ち続けています。

 

また、私は人生の3分の1以上を日本で過ごし、時間や労力、お金を投資してきました。そのため、日本社会が良い状態で維持されることが重要だと考えており、自分の事業を通じて少しでも貢献できればと思っています。また、出身地であるアメリカに戻ることも考えましたが、今は日本企業を支援することが私にとって本当のやりがいだと確信しています。

 

今後やりたいことや展望をお聞かせください 

現在のプロジェクトは、主に日本国内にいる海外人材の研修や交流促進に焦点を置いています。しかし、将来的には海外進出や、日本企業との国際的なパートナーシップを築き、海外市場での事業展開を目指したいと考えています。

 

国境を越えた新しい働き方やさまざまな文化との接点を通じて、私の仕事に世界規模の視野を取り入れたいと思っています。母国と日本との距離を縮め、グローバルに活躍していくことが私の今後の目標です。

 

自分が本当に興味を持ち、情熱を持って取り組めるかどうかことが重要

起業しようとしている方へのアドバイスをお願いします

人生は一度きりですし、仕事には多くの時間を費やすことになるため、自分が本当に興味を持ち、必要なスキルセットと情熱を持って取り組めることが重要です。日本では多くの従業員が仕事に本当の情熱を持てていない現状があると私は感じており、起業ならその状況を変えるチャンスがあると感じています。自ら主体的に行動し、天からの呼び声を感じている方には、ぜひ起業をしていただきたいです。

 

ただ、起業で成功する確率はそんなに高くありません。だからこそ、起業を考えているならプロトタイプかプロダクトを持ってしっかり準備をしてから始めることをおススメします。

 

細かい計画を立てても事前にマーケットの反応を完璧に予測することは難しいため、フィードバックを受け取ることが重要です。また、行動を起こせるかどうかは非常に大切であり、自分自身の製品には一定の見込みがあることが望ましいです。起業は人生をかける重要な決断であり、軽率に行うべきではないことを踏まえ、頑張ってください。

 

サーブコープについて

起業家の新たな拠点として注目を集めるシェアオフィス。その中でも、多くの起業家から支持を得ているサーブコープの魅力に迫ります。今回は、サーブコープを利用している起業家の方にお話を伺い、選んだ理由や使用感、そしてどんな人におすすめなのかを探ってみました。

 

信頼できる紹介から始まった選択

今回、サーブコープを選んだ理由、知ったきっかけを教えて頂けますか?

サーブコープを知ったきっかけは、起業家の知り合いからの紹介でした。信頼している知り合いからの紹介であったため、興味を持ちました。

 

実は企業するまでは福岡に住んでいましたが、福岡のサーブコープを訪れて第一印象がとてもよく、その後も東京のサーブコープも見学し、2回の見学を経て最終的に日比谷にあるサーブコープを選びました。さらに、利便性もよく効率的に業務をこなせています。

 

居心地の良さと充実したサービスが魅力

実際に利用してみて、気に入っている点やお勧めポイントを教えてください。

サーブコープの魅力は、「居心地の良さ」だと思います。特にここ(日比谷)は皇居に近く、皇居が見える席まであるため、とてもリラックスして働けます。また、サービス面でもラテが飲み放題など、本当に手厚いサービスが提供されています。私はまだ十分に活用できていませんが、オフィス環境の快適さとサービスの充実度が、サーブコープの大きな魅力です。

 

私の周りにも、起業して10年以上経つ人や、かなり大きな事業をしている知り合いがいますが、その中の何人も最初はサーブコープを使っていたと聞きます。20代であっても、50代であっても、起業時に必ず直面する問題を解決してくれるのがサーブコープであると確信しています。

 

柔軟なオフィス環境と充実したサービスで、多くの企業家の夢を支えるサーブコープは起業を考えている方々にとって、貴重な指針となり、ビジネスの第一歩を踏み出す際、サーブコープという選択肢を覚えておくと、きっと役立つはずです。

 

本日は貴重なお話をありがとうございました!

 

起業家データ:Elliot Conti 氏

米国生まれ育ち、2012年以降日本に滞在。2017年に大阪市立大学大学院社会学専攻で修士号を取得。名古屋で、日本企業の人材不足の解消と留学生の就職率の向上をミッションとする(一社)グローバル愛知の設立に参画し、初期事務局長を務める。

2024年4月に(同)Conti Global Consultingを設立しCEOに就任。また、(財)プロメテウス財団の専務理事、(財)未来を創る財団の研究主任、Japan Intercultural Consulting(株)のコンサルタントも兼任。

 

企業情報

法人名

合同会社Conti Global Consulting

HP

https://www.cg-consulting.biz/

設立

2024年4月

事業内容

  • 経営戦略の調査・研究及びコンサルテーション
  • 新商品開発の企画、立案及び販売の斡旋 など

 

送る 送る

関連記事