株式会社セレブリックス プロジェクトマネージャー  有泉 友加

元舞台俳優。23歳の時、劇団に所属する傍ら、セレブリックスにコンビニの派遣スタッフとして登録。その後、セレブリックスの内勤業務に誘われ、アルバイトとして人材コーディネーターへ。社会人はつまらないと思っていたが、セレブリックスでキャリアを描く中でビジネスの面白さを学び、正社員の道へ。人材コーディネーター、営業職を経て、現在はセレブリックスHRカンパニーの採用責任者に。2023年にプロモーションキャストを立ち上げる。現在は小学3年生の娘を持つ母親でもある。今回は、株式会社セレブリックスのプロジェクトマネージャーである有泉友加氏に事業内容や、モチベーションの源泉について伺いました。

 

夢を追い求めながら、表現力を生かせる仕事

事業の内容をお聞かせください。

弊社では、夢を追う表現者を集めた人材サービス「プロモーションキャスト」を展開しています。主に舞台俳優や声優、芸人、歌手など、人を楽しませることに長けた様々な表現者が在籍しており、販売・接客・セールスプロモーションの現場で活躍しています。

 

私たちは表現することを本業としている人を「表現者」と定義しているのですが、彼らに共通して備わっている主な能力は「人を楽しませる力」や「挑戦し続ける力」で、私たちはそのスキルを高く評価しているのです。

 

プロモーションキャストに所属する表現者は、大勢のお客さまの前であっても堂々と振る舞え、目の前の人を楽しませることができます。なぜなら、本業が役者や声優であるスタッフは、普段から稽古や練習を重ね、自分を表現することに慣れているからです。

 

派遣先のお客さまの多くは『自社の商品やサービスを広く認知させ、購入につなげたい!』『消費者に商品やサービスの魅力を伝えられる人材が欲しい』と望まれている反面、人材派遣会社を利用しても成果にはつながらないという悩みを抱えていらっしゃいます。こういった課題とニーズに対してプロモーションキャストが全力でお応えしています。

 

プロモーションキャストで活躍される方々に備わっている能力について教えてください。

プロモーションキャストに在籍する表現者に備わっている能力は3つあります。

 

1つ目は「分析力」です。

彼らは役を演じる時に背景からセリフの意図まで徹底的に研究し、時に「相手役はどんな気持ちなのだろうか」と気持ちを推し量るなど、相手の心理を読むことが習慣になっています。それによって瞬時に消費者のニーズを捉えて、何を望んでいるのかがわかることから、お客さまの購買欲求などを刺激して、的確なアプローチや営業をおこないます。

 

2つ目は「巧みな表現力」です。

ビジネスの現場で置き換えると、これはプレゼンテーション能力を指します。表現者はお客さまを楽しませる、喜ばせるといった点に長けているのはもちろん、状況に応じて柔軟に対応もできます。表現者だからこそ発揮できる表現力で、お客さまに満足いただけるサービスを提供しています。

 

もし目の前にいらしたお客さまがお子さま連れであれば、アドリブで子どもを笑顔にさせたり、おどけて見せたりして、賑やかで楽しい空間へとつくりあげてしまいます。すると、その場の空気が和らぎ、さらにお客さまには親近感を感じていただけてグッと距離が近づきます。

 

3つ目は「継続力」です。

表現者は、オーディションや稽古の機会が多くありますが、なかなか役に抜擢されずに何度も悔しい思いを経験してきています。大勢の志願者の中でも秀でた存在になりオーディションに合格するためには日夜稽古や練習に励む必要があります。その経験が表現者を成長させて「粘り強さ」と「諦めずに挑戦する」といった能力も備わります。

 

経験者の方はご存じだと思いますが、営業活動では断られるのは日常茶飯事です。「いらない」と断られ、厳しいフィードバックを受けることは、誰でも落ち込みますよね。一方、表現者は打たれ強さに対しても比較的耐性があり、気持ちをすぐに切り替えて、再びお客さまにアプローチします。何度も挑戦する力が事前に備わっているわけです。

 

事業を始めた経緯をお伺いできますか?

現在私は、セレブリックスHRカンパニーの採用責任者として、新卒・中途採用、登録アルバイトスタッフの採用を行っていますが、実は私も高校生の頃から劇団員として活動する役者でした。22歳の頃にお金をためて上京して、ある劇団に所属しました。

 

自分の舞台稽古以外にも、先輩方の公演のお手伝いや裏方の仕事もあり、アルバイトをする時間はわずかでした。当時は飲食店で働いていたのですが、公演期間中は長期休暇を申請することに対していつも罪悪感があり、役者業と仕事が両立できず、悩みの絶えない毎日でした。

 

役者になることは諦めてしまいましたが、その当時に「あったらいいな」と思っていたサービスを形にしたのがプロモーションキャストです。

 

実は私自身、ほんの少し俳優への未練があります。だからこそ、夢を追いかけている方には全力で夢を叶えてほしいと思っています。

本気で夢の実現に向けて活動している方達に、今後も向き合い続けたいです。

 

 

モットーは楽しみながら表現者の「夢」を応援する

 仕事におけるこだわりを教えてください。

とにかく「全力で楽しむ」「相手を楽しませる」を大切にしながら働いてきました。

役者時代、社会人になることは、つまらない人生を送ることだと考えていましたが、実際に入社したら、仕事が楽しかったんです。これまで辛いことやできないことは、たくさん経験してきましたが、仕事が楽しくないと思ったことは一度もありません。弊社では、見逃し三振は良くないですが、空振り三振は賞賛される風潮があります。

仕事は全力でやれば楽しいと教えてくれたのがセレブリックスでしたし、全力でやってきたからこそ、チャンスもたくさん与えてもらえ、悔しい経験も感動も体験することができたと思います。

一緒に働くメンバーやパートナー企業にも、一緒に楽しんでもらいたいですし、私と仕事をして楽しかったと思ってもらえるように心がけています。

今まで直面した課題について教えてください。

当社は人材支援を提供する会社です。すなわち、採用グループが選ぶ人材こそがサービスの原動力であり、会社の利益に直結する重要なポジションです。

 

そのため、会社や、会社で働いている人のことを知る必要があります。ですが、コロナ禍でリモートワークの環境だと他事業部と気軽に話せる機会が減ってしまい、”知る”ということが自然にできなくなってしまいました。

 

情報は積極的に取りにいかないければ得られなくなりましたし、

各事業部との関係構築に時間がかかってしまい、期待にそえなかったことも多々ありました。

 

ちょっとした雑談って大事だったな、近くに相談できる人がいるのは貴重だったと気づかされましたね。

 

今も完璧に改善できたとは言えませんが、バーチャルオフィスを導入して、リアルコミュニケーションに近い状況を作りだせていると思います。

採用した人の評判がモチベーショ進み続けるモチベーションは何でしょうか?

進み続けるモチベーションは何でしょうか?

採用・人事職は営業組織ではないので、売上を作る仕事ではないですし、お客さまも存在しません。だからこそ、私たちのお客さまは「カンパニーの皆さん」だと思って日々活動しています。

カンパニーのみんなに喜ばれる採用をしよう、未来につながる採用をしようという目標を抱えているので、社内からのフィードバックがモチベーションになっています。例えば、「今年の新卒は凄い!」や「中途採用で入った〇〇さん、活躍してるよ」といった、彼らが即戦力として現場で活躍しているのは採用担当者としてとってもうれしいです。私たちの採用活動が、社員や会社の成長に貢献できていると感じられるこの仕事が大好きです。

 

今後やりたいことや展望をお聞かせください。

プロモーションキャストの観点から言いますと、今後も私は表現者の方と一緒に仕事をしたいと考えています。

 

ですから、そんな方々をもっと増やして、表現者同士が良い影響を与えあう循環をつくりたいです。自社でワークショップを開催するなど、表現者同士のつながる場を提供して、プロモーションキャストへ登録する価値を高めたいと考えています。

 

将来的には、表現者の方が役者や声優として成功してもらえるのが理想ですが、たとえその道が厳しい状態になったとしても、プロモーションキャストで経験したことが彼らが新たな道と出会う「きっかけ」の一つになればうれしいですね。

 

全力でボールを打つことから成長が始まる

夢を追いかける方たちへのメッセージ。

舞台で活躍している方の持っているパワーを是非我々に貸していただきたいです。もちろん舞台だけでなく、ビジネスの場においてもそのパワーは発揮することができます。そのためにも、私たちは役者や声優の方々が本業に専念できる環境を整えていきたいですし、彼らに喜んでいただけるような支援を今後も継続したいと思います。また、セレブリックスを利用して夢や目標を達成していただきたいなと考えています!

 

本日は貴重なお話をありがとうございました!

マネージャーデータ:有泉友加氏
企業情報

 

法人名

株式会社セレブリックス

HP

https://www.cerebrix.jp/

設立

1998年5月

事業内容

■セールスカンパニー

・研修をはじめとする営業組織の仕組み作りやコンサルティング
・最新のITを活用した、組織の生産性を高める営業クラウド化支援
・営業のプロが顧客に代わり営業活動を代行するセールスアウトソーシング
・webプロモーションを活用したインバウンドマーケティング

■HRカンパニー

<販促支援事業(BtoC)>

・各種サンプリング(街頭、店頭、オフィス訪問)
・各種キャンペーン、ユーザー獲得業務 等

<採用支援事業>

・採用コンサルティング&アウトソーシング

<スタッフィング事業>

・コンビニエンスストアに特化したスタッフ派遣サービス

 

送る 送る

関連記事