最近行われた資金調達の情報から、venture.jp(ベンチャー.jp)が厳選した注目企業をご紹介します。

 

 

BACKSEAT株式会社

 

資金調達詳細

ラウンド

シードラウンド

調達金額

累計調達額14億円

出資

Spiral Capital、Headline Asia、East Ventures

 

会社概要

法人名

BACKSEAT株式会社 

代表取締役

林 政泰

設立

2024年4月9日

事業内容

組み込み型 Web3.0 サービス、暗号資産交換事業

資本金

13.6億円(資本準備金含む)

所在地

東京都千代田区五番町2-14-103

HP

https://backseat-inc.com/

 

事業内容

【組み込み型Web3.0技術】

パートナー企業の既存アプリやウェブサービスに、暗号資産・NFT・ブロックチェーン体験を「埋め込む」形で提供する。企業側はWeb3対応に必要な開発・規制対応・運用を一括でバックシートに委託でき、ユーザーは新アプリ不要で直感的にWeb3体験が可能。

 

資金調達目的

  • 協業サービス「Ponta」のローンチ
  • プロダクト開発体制の強化
  • セキュリティ及び内部管理態勢の強化
  • オープンイノベーションの促進

 

元リリースはこちら

 

株式会社NaLaLys

 

資金調達詳細

ラウンド

プレシリーズAラウンド

調達金額

2.5億円

出資

デライト・ベンチャーズ、DNX Ventures、WPower Fund(株式会社MPower)

 

会社概要

法人名

株式会社NaLaLys

代表取締役

長谷島 良治

設立

2023年1月6日

事業内容

  • 自然言語処理AI等の先端技術を応用したソフトウェア・ハードウェア・ネットワーク技術の研究、企画、開発、配信、管理、運営及び販売
  • 不正防止ソリューションの企画、開発、配信、管理、運営及び販売
  • コンプライアンス、ガバナンス、有事・危機対応、不正防止に関するコンサルティング業務
  • システム及びソフトウェアの開発受託
  • 前各号に付帯又は関連する一切の事業

    資本金

    300,999,963円(資本準備金を含む)

    所在地

    東京都渋谷区道玄坂一丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F-C

    HP

    https://www.nalalys.com/

     

    事業内容

    【NaLaLys】

    2023年にリリースされた不正リスク検知・分析ツール。メールやチャットなどの膨大なデータをAIと独自ロジックで分析し、不正の兆候やリスクを自動検知する。

    資金調達目的

      • 人材採用
      • 技術・組織開発への積極的な投資

       

      元リリースはこちら

       

      monolyst株式会社

       

      資金調達詳細

      ラウンド

      シードラウンド

      調達金額

      累計調達額3億円

      出資

      Coreline Ventures

       

      会社概要

      法人名

      monolyst株式会社

      代表取締役

      伊関 洋介

      設立

      2024年4月

      事業内容

      製造業向けのAIセールス&マーケティングプラットフォーム「monolyst」の企画・開発・運営・販売

      所在地

      東京都渋谷区円山町5番5号 Navi渋谷Ⅴ3階

      HP

      https://corp.mono-lyst.com/

       

      事業内容

      【monolyst(モノリスト)】

      FAXや紙カタログに依存するアナログ業務をデジタル化・効率化する製造業向けAIセールスプラットフォーム。受発注や商品情報管理などのフロント業務をAIが自動処理し、業務負担を軽減する。

       

      資金調達目的

        プロダクトの開発・提供の強化

         

        元リリースはこちら

         

        株式会社そうそう

         

        資金調達詳細

        ラウンド

        プレシリーズA

        調達金額

        約1.8億円

        出資

        LifeShift Innovation 1号ファンド、アルファクラブ武蔵野株式会社、株式会社CHCPトラスティ

         

        会社概要

        法人名

        株式会社そうそう

        代表取締役

        日下上総

        設立

        2022年8月

        事業内容

        • 電子技術を活用したエンディングプラットフォームの構築及び本プラットフォームを活用する形での各種サービスの提供 
        • 前号に附帯関連する一切の事業

          資本金

          284,831,981円 ※資本準備金を含む

          所在地

          東京都荒川区東日暮里3丁目28番地1号

          HP

          https://sousou-official.com/

           

          事業内容

          SouSou

          マイナンバーカードを活用した完全無料デジタル終活サービス。エンディングノートをはじめ、終活に必要な機能をワンストップで提供。本人確認の信頼性、逝去判定のデジタル化、外部サービスとのデータ連携という3つの特徴を備える。

           

          資金調達目的

          • ライフエンディングデータ(意向・逝去情報)と出資企業のアセットを連携

          • 業界内外のパートナー企業と連携したユースケースの開発と社会実装の加速

           

          元リリースはこちら

           

          まとめ

          以上が最近行われた資金調達の情報から、厳選した注目企業でした。

          次回の投稿もぜひチェックしていただけると幸いです。

          送る 送る

          関連記事