最近行われた資金調達の情報から、venture.jp(ベンチャー.jp)が厳選した注目企業をご紹介します。

 

株式会社AccordX

 

資金調達詳細

ラウンド

プレシリーズAラウンド

調達金額

累計調達額は2.1億円

出資

株式会社ANOBAKA、スパークル株式会社、NES株式会社、株式会社モバイルコム

 

会社概要

法人名

株式会社AccordX

代表取締役

安井一男

創業

2017年10月30日

事業内容

デジタル請求SaaS「請求できるくん」の提供

所在地

東京都港区六本木 4-2-45 髙會堂ビル2階

HP

https://accordx.co.jp/#about

 

事業内容

請求できるくん

キャンセル料の請求から督促・回収までを自動化するSaaSサービス。飲食業を中心に全国4,000店舗以上で導入されており、AIによる高い回収率で、従来の督促電話のようなストレスを伴う対応を解消する。

 

資金調達目的

  • 請求できるくん」の機能強化

  • 組織拡充の加速

 

元リリースはこちら

 

エクスペリサス株式会社

 

 

資金調達詳細

ラウンド

シリーズA

調達金額

3.5億円

出資

KCAPベンチャー1号ファンド、AH-GB未来創造投資事業有限責任組合、株式会社エイチ・アイ・エス、ヘリテージ・グローバル・インベストメント・ホールディングス・プライベート・リミテッド

 

会社概要

法人名

エクスペリサス株式会社

代表取締役

丸山 智義

創業

2017年1月25日

事業内容

・高付加価値体験の開発、販売

・BtoG事業(官庁自治体様向け)、BtoB事業(企業様向け)、

・国内販売事業 (富裕層向け/法人様向け)、

・ 海外販売事業(海外富裕層旅行会社向け)

資本金

2億2124万500円

所在地

東京都渋谷区渋谷1-15-12 LAIDOUT SHIBUYA

HP

https://about.xperisus.com/

 

事業内容

旅や体験の開発・販売を一体的に行う。官庁・自治体や企業向けに高付加価値な体験を企画し、自社会員制EC「XPERISUS.com」で国内外富裕層へ提供。

 

資金調達目的

  • 事業拡大

  • 投資促進

  • 経営体制の強化

 

元リリースはこちら

 

StoryHub株式会社

 

 

資金調達詳細

ラウンド

シリーズAラウンド

調達金額

累計2.5億円調達

出資

Spiral Capital Principal、ジェネシア・ベンチャーズ Principal、note株式会社、SEVENRICH GROUP、株式会社バスキュール、株式会社サニーサイドアップグループ代表、Los Angeles Angels 菊池 雄星氏、川崎 裕一氏、濱田 航平氏、西井 敏恭氏、田中 穣二郎氏、久野 和禎氏

 

会社概要

法人名

StoryHub株式会社

代表取締役

田島 将太

創業

2022年4月

事業内容

オールインワンAI編集アシスタント「StoryHub」

所在地

東京都千代田区有楽町1丁目2-2 東宝日比谷ビル 9F

HP

https://storyhub.jp/

 

事業内容

【StoryHub】

「StoryHub」は、高品質なコンテンツを低コスト・効率的に制作できるオールインワンAI編集アシスタント。特許も取得した制作の全工程を支援する機能により、これから情報発信したい方でも安心して高品質なコンテンツ制作が可能。

 

資金調達目的

  • プロダクト・サービスの強化

  • 組織体制の拡充・採用強化

 

元リリースはこちら

 

株式会社BLUEISH

 

 

資金調達詳細

ラウンド

シリーズA

調達金額

6000万

出資

辻・本郷 税理士法人

 

会社概要

法人名

株式会社BLUEISH

代表取締役

為藤 アキラ

創業

2018年2月9日

事業内容

システム開発事業、サーバー最適化支援事業、BPE事業

資本金

1億6012万円

所在地

東京都港区元麻布3-1-35 VORT元麻布5F

HP

https://www.blueish.co.jp/

 

事業内容

【システム開発事業】

BLUEISHは、最先端のAI技術とデジタルソリューションを駆使して企業の業務効率化と成長を支援し、課題に応じたカスタマイズ可能でスケーラブルなシステム開発を通じて、持続可能なDXを実現。

【サーバー最適化支援事業】

BLUEISHは、多数在籍する優秀なインフラエンジニアの豊富な経験と専門知識を活かし、クラウドやオンプレミス環境において最適なサーバー構成と的確なサーバー管理を提供することで、運用コストの削減とシステムの安定稼働を実現。

【BLUEISH Agents】

BLUEISH Agentsは、企業が業務ごとにスキル・業界特化型のAIエージェントを“雇う”という新発想により、経理やCS対応、翻訳など多様な業務を自動化・効率化し、バックオフィスから現場まで全社的な生産性向上を実現するエンタープライズ向けプラットフォーム

 

資金調達目的

  • 税務会計業界向けAIソリューション事業の促進

  • 事業拡大に伴う人材採用の強化

 

元リリースはこちら

 

まとめ

以上が最近行われた資金調達の情報から、厳選した注目企業でした。

次回の投稿もぜひチェックしていただけると幸いです。

送る 送る

関連記事