
シェアオフィスっていろいろありすぎて選ぶにも難しい・・・
という声を受けて、今回もとあるシェアオフィスに潜入してきました!
- アクセス面を重視したい!
- 少人数だけど、ハイグレードな高層ビルに入居したい!
- 増員や働き方の変化にあわせて、柔軟に動けるようにしておきたい!
・・・という企業さまには特におすすめなオフィスです!
こちらも要チェック▼
「シェアオフィスとコワーキングスペースのいいとこ取り」Kant.co-office(六本木)に潜入
JustCo(ジャストコ)とは?
2011年にシンガポールで設立されたシェアオフィスブランド。
日本ではこれまでに渋谷ヒカリエや虎ノ門タワーズと展開し、新宿ミライナタワーに2022年11月新オープン。
来年はグラントウキョウサウスタワー(東京駅)にオープン予定など、今後も注目のシェアオフィスです。
今回は、オープンしたばかりの、新宿駅直結の新宿ミライナタワー18階「JustCo新宿ミライナタワー」にお邪魔しました。
言うまでもなく、アクセス抜群。
JR新宿駅には、「ミライナタワー改札」という改札があります。
その名のとおり、改札を出るとミライナタワーが目の前に。
雨の日でも濡れることなく、またご来客があっても迷うことのない立地です。
エスカレーターを上っていくと、オフィスエントランスに到着します。
エレベーターで上層階に上がるには入館証が必要ですが、もちろん入居者は初めに登録をすれば問題なし。
ご来客がある際には事前にQRコードを発行し、手前に写っている機械で入館の手続きをしてもらいます。
共用部は広々、景色も◎
18階に到着すると・・!広々とした共用部!入居企業が自由に利用できるスペースです。
落ち着きのある上品な印象でした。
席のタイプもいろいろあるので、ソファーでちょっとゆっくりしたり、コンセント付の席で作業をしたり。
来客との簡単な打合せもここでできます。
受付には、JustCoのスタッフさんが常駐されています。
コーヒーカフェラテ、抹茶ラテなどのフリードリンクもあります。羨ましい・・・
18階ということで、景色もいいですね。夜景も綺麗だろうと思います。
この他、写真が撮れませんでしたが、
共用部には予約制の会議室の他、予約不要の1名用のブースも完備されていて
急なオンラインMTGなどでも快適に実施できそうです。
いろいろな規模の個室あり!空き状況は要お問合せ
ワンフロア600坪越えの施設規模なので、個室も数多く用意されています。
区画の場所によって、窓からの景色も違って表情が変わります。(※窓のない区画もあります)
写真でお伝えしきれないので、気になる方はぜひ一度現地をご覧になってください!
アクセスとグレードを求めるならぴったりのシェアオフィス!
駅直結というアクセスの良さと、ビルグレードの良さ。
まだ少人数だけど、やっぱりかっこいいオフィスは譲れない!という方には注目のブランドです。
東京駅のオープンも控えているので、今すぐ!ではない方も、覚えておいて損はないかと思います!
物件情報
施設名 | JustCo新宿ミライナタワー |
住所 | 東京都新宿区新宿4丁目1−6 新宿ミライナタワー 18F |
アクセス |
JR山手線 新宿駅 直結 |
関連記事
RANKING 注目記事ランキング
KEYWORDS キーワード
- 経営者
- 相続
- 学びへの投資
- レイアウト
- 投資ラウンド
- 情報
- IT
- 助成金
- 事業承継
- 起業家インタビュー
- 間取り
- 成功例
- 起業家
- 補助金
- レンタルオフィス
- オフィス移転
- オフィスの探し方
- コワーキングスペース
- ストレス
- 融資
- 移転
- 移転費用
- ウェルビーイング経営
- 経営者コミュニティ
- 人間関係
- 個人事業主
- 法人税
- 会社相続
- オフィス環境
- 人脈づくり
- 情報発信
- コスト
- 節税
- 準備
- オフィス改善
- 悩み
- 情報発信力
- ベンチャーキャピタル
- 特別償却
- 移転スケジュール
- 生産性
- 女性経営者
- SNS
- VC
- 成長
- 業者選定
- 法人設立
- ビジネスマッチング
- WEB広告
- 人事評価
- ベンチャー企業
- オフィス相場
- 資本金
- ビジネスパートナー
- 採用活動
- 人事
- 失業保険
- 会社設立
- オフィス設計
- ヘンテコ起業家インタビュー
- 共同経営
- 資金調達
- 内部崩壊
- 女性起業家
- 税金
- オフィス内装
- ヘンテコタウン2023
- インタビュー
- オフィス
- 組織作り
- 女性
- 原状回復
- 内装工事
- 起業家支援者インタビュー
- Youtube
- スタートアップ
- 組織づくり
- 銀行融資
- キャリア
- 手続き
- 起業家サポーターインタビュー
- DX
- 起業
- 福利厚生
- 税
- 経営者JP
- 初期費用
- 孤独
- 連載
- 中小企業
- 生存率
- 法人化
- シェアオフィス
- バックオフィス
- ベンチャー
- 松井勇策
- 独立
- 確定申告
- 調査結果
- JustCo
- 投資
- 情報収集
- 建築